くにたちアフタヌーンコンサート#15

      写真をクリックしていただくと拡大してご覧いただけます。


くにたち昼下がりのコンサート第15回

2009年9月27日(日)午後 2時30分

Public Library of Brookline
361 Washington St., Brookline, MA 02445

入場無料

出演:
木村七重、大場強、大場雪子、折井美紀、尚紀子、竹野久美子、
山中美和子、依田彰子、ティモシー・ボザース、ラルカ・ドゥミトラチェ。

プログラム:
遮られた休息(世界初演): 小藤隆志
ハンガリア舞曲: ヨハネス・ブラームス
小組曲: クロード・ドビュッシー
アベッグ変奏曲: ロベルト・シューマン
ラ・カンパンラ: フランツ・リスト
2つのヴァイオリンのためのソナタ: セルゲイ・プロコフィエフ
こうもり序曲: ヨハン・シュトラウス

主催: くにたちボストン

連絡先: koto@jtnw.com




木村七重(ピアノ)

広島音楽高等学校を経て国立音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ科専攻卒業。第12回日本クラシック音楽コンクール全国大会にて入選。第21回広島市新人演奏会にて最優秀演奏者に選出されプロである広島交響楽団と共演する。これを機に、同楽団のピアノ奏者、チェレスタ奏者としても活動を行う。現在、山形交響楽団音楽監督、東京交響楽団正指揮者である飯森範親氏監修「音楽創りと指揮法」のビデオにてピアニストとして出演。結婚後、静岡に拠点を置き、ソロ活動を始め、演奏会、コンクール等の伴奏を行う傍ら、音楽を身近に感じて欲しいという願いから静岡、東京、ボストンにて「ファミリーコンサート」や「サロンコンサート」を行なう。日々、人と心通う音楽の可能性と音楽による世界平和について探究している。

小藤隆志(作曲)

国立音楽大学楽理科卒業後、カワイ出版と音楽誌『音楽芸術』の編集を経て1983年に渡米。ニューイングランド音楽院でロバート・コーガンに作曲を師事、修士課程修了。ハーヴァード大学でアール・キムに作曲を師事、博士課程修了。同大で2008 年まで10年間助手を務める。1983年に入野賞受賞。1985〜86年アジアン・カルチュラル・カウンシルより奨学金授与。主要作品は箏協奏曲《鳩が鳴くときに…》(2007)および《乱光》(2006)、ヴァイオリンとピアノのための《明滅する光のように》、ピアノ独奏《波紋》、組曲《浜辺のサティ》など。ボストンでは総領事館後援「尺八と箏の競演」シリーズ、ポーツマス条約100年記念「ジャパン・デー」(2005年)などの監督を務め、日米の音楽交流に貢献。翻訳書に『帝国・メトロポリタン歌劇場』(カワイ出版)、『ストラヴィンスキー:友情の日々』『ホロヴィッツの夕べ』『もうひとつのラプソディ』(以上青土社)『ソニック・デザイン: 音と音楽の特質』(朔北社)など。
「ボストン在住の日本人による音楽活動」

折井美紀(ピアノ)

Pianist Miki Orii has performed extensively as both soloist and chamber musician in North America and Asia.She holds a Bachelor of Music Degree from the Kunitachi College of Music.She continued her studies at the New England Conservatory of Music, earning a Master of Music Degree with Academic honors, studying with Irma Vallecillo and Kayo Iwama.She has been a participant in numerous Music Festivals, including the Institute of Music Studies in Graz, Austria and the Pacific Music Festival in Sapporo,Japan, where she was invited to perform with principal members of the Vienna Philharmonic Orchestra.In the summer of 2002 she was invited to perform a recital in prestigious Jordan Hall with saxophonist Arno Bornkamp at the International Clarinet & Saxophone Connection in Boston, Massachusetts. Currently she is a faculty member at The Rivers School Conservatory in Weston.

ティモシー・ボザース(ピアノ)

Since being named a Beethoven Fellow of the American Pianists Association,Timothy Bozarth has concertized in numerous countries on four continents. He is a prizewinner of several international competitions including RobertCasadesus, Maria Canals, and San Antonio. He has been an invited Artist at the Pacific MusicFestival in Sapporo, Japan, working closely with composers Toru Takemitsu, Lou Harrisonand Tan Dun. Performances by Timothy Bozarth have been praised by the New York Times("fleet technique and color..."), the Washington Post ("stunning...brilliant..."), the Boston Globe ("lurid color and visceral energy..."),the Boston Herald ("boldness and daring, precision and passion... a blazeof glory, and triumphant performance...") and the Ongaku no tomo sha ("superiortechnique and a wonderful sense of ensemble...").Mr. Bozarth has recorded CD's with flutist Jin Ta,cellists Ko Watanabe and Alexei Romanenko. The latter winning a First Prize in both the 8thVienna International Music Competition and 2000 Web Concert HallInternational Competition. Recently, Mr. Bozarth performed inthe prestigous Mostly Mozart Festival in Avery Fischer Hall in New York City.

竹野久美子(ピアノ)

Born in Japan, Kumiko Takeno began to study music at the age of five at the Toho Gakuen School of Music. She earned her Bachelor of Music degree at the Toho Gakuen studying piano with Gen-ichiro Murakami and chamber music with Shuku Iwasaki. She has been a prize winner at several competitions and has performed in solo and chamber music recitals as well as festivals in Japan, London, France and Spain. She has continued her studies with one of the great pianists of the 20th and 21st centuries, Ruth Slenczynska in NY since 2005. Takeno has also studied with Victor Rosenbaum since 2008. She is currently a candidate of a master's degree at the Longy School of Music.

尚 紀子(ピアノ)

Noriko Sho, a Japanese pianist, is currently completing her master's degree at Longy School of Music where she studies with Lois Shapiro. She recieved her bachelor's degree from Kunitachi College of Music where she studied piano with Akiko Kusano and was a member of the choir, Angelica. As an accompanist of the choir, she has performed in Hungary and Serbia. She has been the recipient of some awards. She has a passion for conveying music through various styles such as solo piano, piano duo and chamber music.

Happy Flight














映画上映会のお知らせ

9月16日(水)に、ANA主催 ボストン日本人会・ボストン日本協会後援による、 飛行機をテーマにしたコメディー映画「HAPPY FLIGHT」(矢口史靖監督)が上映されます。入場は無料ですが、あらかじめのお申し込みが必要です。下記の詳細をごらんになり、鑑賞ご希望の方はお忘れなくお申し込み下さい。500名様までご覧いただけます。

<日時> 
2009年9月16日(水)
午後6時15分開場(7時公演開始)
午後8時45分頃終了予定

<会場>
クーリッジコーナー シアター (The Coolidge Corner Theatre)
290 Harvard St., Brookline, MA 02446
PH: 617-734-2500
劇場までの詳しい行き方につきましては、こちらのサイトをご参照ください。
http://coolidge.org/map

<料金>
無料

<お申し込み>
入場申込はwww.newyork-tokyo.com/wp/bostonにて
9月10日 5:00PMまでにお願いします。

★★★★★★★★★★★★

Happy Fligtht 日本語公式ページ

http://www.happyflight.jp/index.html

映画をもっと楽しむ為のお薦めページ

http://dogatch.jp/cinema/happyflight/special/

Asian Media Wiki

http://asianmediawiki.com/Happy_Flight

英語字幕つきです。

ご家族,お友達とお誘い合わせの上 楽しい時間をおすごしください。

              ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

Children's Museum の夏祭り


 





Children's Museum では、
京都ーボストン姉妹都市提携50周年をお祝いして
夏祭り京都フェステイバルを開催いたします。


 Kyoto Summer Festival 2009
            (主催:Children's Museum)


   300 Congress St. Boston MA 02210
      T レッドライン South Station 下車

 日時: 2009年 8月3日(月曜日)&4日(火曜日)

     10:00 AM〜5:00 PM

      日本の縁日が再現されます。どうぞお誘い合わせのうえ
おでかけください。

 詳しいお問い合わせは
   TEL  617-426-6500    茶山明美(内線295)まで

第22回 ボストン東スクール盆踊りのご案内

   




夏の風物詩、日本の盆踊りを楽しんでみませんか?

ボストン東スクールの盆踊り大会は、懐かしい日本の踊り(東京音頭、ソーラン節)に加えてアメリカのダンスも取り入れたどなたでも楽しめるカルチャーイベントです。

当日は、飲み物や軽食を楽しめるフードブース、アトラクション、生徒たちが制作した陶芸品や東グッズの販売等も予定しております。どうぞお見逃しなく!!

 

皆様、お誘い合わせのうえ、楽しい夏のひとときをお過ごしください。

 

尚、無料で浴衣レンタルも行います。

(数に限りがございますのでお早めにお越し下さい。)


日時:8月2日(日曜日)

   3:30PM〜5:30 PM


場所:ボストン東スクール校庭

   (雨天 体育館)

   

   Boston Higashi School


                                              800 North Main Street

Randolph, MA 

  Phone: 781-961-0800  ex. 112 (日本語でどうぞ}

Fax: 781-961-0888

                                   E-mail  mori@bostonhigashi.org